財務コンサルティング
事業内容
プラスチック・ゴム関連製造業
事業規模
売上高1億円~
事業エリア
関東
従業員数
10名
ビジネスの状況
・N社は長年プラスチック、ゴムの加工を行ってきたが、中国の安価な加工サービスとの競合、リーマンショックによる需要の減退により業容が大きく縮小、資金繰りも悪化して支払い条件変更(リスケ)状況となっていた。
・社長と社員との意識レベルの差が大きく、経営方針や理念の伝達、マネジメント指導もうまく機能していない状況で、組織的活動にも支障を来たしていた状況。

成果
売上UP
3年で売上30%増、粗利1億円増加!
コミュニケーション改善
幹部社員育成と社員間コミュニケーション改善!
業務可視化
業務の見える化(可視化)とPDCAの推進!
経営課題
実行内容
オプティアスのプラスワン!
さらに…
・「脱・下請け」の目標を掲げて、様々な新規事業のサポートを実施!
・事業柄どうしても得意先の事情で受注量、売上高は左右される体質から、「自社ブランド」「自社オリジナル製品」の開発による主体的事業への脱皮を図る。
・あくまでも「既存事業の延長線上(隣接事業)」且つ「最小限の追加コスト」という前提で、具体的なスキーム策定、パートナー選定、コーディネートを行う。
