M&Aと人材育成

M&Aは様々な目的で行われるが、多くの場合『人材』の問題が後を引くことになる。 
今までと全く異なる企業文化の会社が1つになろうとするので、難しいのは当然である。
酷い場合には、買収後間もなく子会社の従業員がほとんど退職してしまうこともある。
どうしてこのようなことが起こるのだろうか?
M&A(企業買収)が行われると、一般的に親会社は、子会社の管理をすぐに始めることになる。1日も早くグループの一員として、戦力になってもらわないとならないからである。                    
親会社の担当者は、子会社に、いきなり親会社の経営管理手法を導入しようとする。当たり前なのかもしれないが、子会社の状況をあまり考慮せずに、一方的に、有無を言わさず親会社の管理手法を押しつける形になってしまう。

従業員教育の大切さ

管理という言葉を誤って理解している人も多く、過剰に叱責したり、恫喝して子会社の従業員を動かそうとする人も、嘘のような話しだが、本当に多い。
M&Aの後にこのようなことが起こることは、親会社、子会社双方にとって不幸なことである。
グループの一員として業績に貢献して欲しいと考えている親会社、心機一転新たな気持ちでビジネスに取り組もうとしている子会社の想いを台無しにしてしまうことになるのだから。
本当の意味でM&Aを成功させていくためには、まずは親会社の従業員教育が必要である。新たな仲間を受入れ、親会社の経営理念や管理手法を新たな仲間と上手に共有できるような人材が必要である。
次回から、M&Aを成功させるための人材育成について考えて行きたい。

執筆者:栗原正幸
ビジネスサポートHANDS ON 代表

クライアントの成長を第一に考え、経営者向けコンサティング業務(経営計画策定及び実施サポート、財務コンサルティング)、人材育成コンサルティング業務(幹部・管理職、一般社員の目標達成をサポート、スキルアップ、社内の共通言語づくり)を行っている。

お問い合わせ

お電話または下記フォームにご記入ください。 また、フォーム送信の前にプライバシーポリシーを必ずお読みください。
[contact-form-7 id="10850"]