
高校生・大学生と中小企業経営者、社会人とのコミュニケーションプロジェクト「きみらぼ(希望と未来ラボ)」を、4月9日(土)に開催しました。
→きみらぼ(希望と未来ラボ)プロジェクトとは


中小企業の経営者が若者に向けて、仕事の魅力を語り、将来の可能性を広げるプログラムです。
今回は、様々なバックボーンを持つ高校1年生から大学3年生の5名に参加をしていただきました。
第1回ゲストスピーカーは、株式会社中小企業サポートネットワークの大澤徳(おおさわ あきら)代表をお迎えして、自身の生い立ちから現在に至るまでのお話を伺いました。
講演会の最後には若者達へ名刺交換の作法を説明し、「名刺交換体験会」を行いました。