販路拡大(顧客マッチング)サポート
食品卸会社の新商材 販路拡大
成果
- 新規ビジネスの販路を構築できた!
- 新規ビジネスのパートナー企業を見つける事ができた!
- 新規事業を軌道に乗せる事ができた!
どんな会社?B社
- 事業内容: 食品卸売会社
- 事業規模: 売上高20億円、黒字
- 事業エリア: 関西
- 従業員数: 30名
ビジネスの状況は?
- 本業の食品卸の業績は好調。ただし、将来に向けて新規事業を行いたい。
- そこで、海外のアウトドア商品の輸入販売を着手。新たな事業療育の拡大を狙った。
経営課題
- 新規事業を立ち上げたが、展開方法がわからない。
- 経営者一人で営業してきたので、一般メンバーへの営業指導法がわからない。
- 既存のアウトドア商品市場は競合が乱立している。
実行内容
- 経営会議の立上げ→組織経営3要素(目的、目標、課題)の確認と共有
- 課題(=新規事業展開)の解決方法検討とPDCAの励行
- ビジネスパートナーの紹介
- 富裕層マーケットを中心としたマーケットの絞り込み紹介→戦略スキームに
オプティアスのプラスワン!さらに…既存商品とのシナジー戦略をサポート
- 既存の食品卸売事業と連携する事で、売上拡大につながった