「― 中小企業が知るべき変化の波 ―」
GAFAがこぞって投資するインド市場のデジタル化DX化の今
中小企業が知るべき変化の波
インド市場のDX化にせまる!オンライン視察ツアー Vol.6
インドにおいては、新型コロナウィルスによる影響が拡大した2020年3月以降、GAFAをはじめとする米国企業がインド市場のデジタル化を加速するための大型投資を次々に決定し、DX化(デジタルトランスフォーメーション)が急速に進んでいます。
そこで、インド市場のどのような分野でどのようにデジタル化が起こっているのかを、見て、聞いて、理解して、『日本の技術』×『インドのデジタル化』の可能性を探るためのライブセッションをオンラインで開催します。
インドにおいて日印間の様々な技術連携に携わってきた、Hoshitry Impact代表の阪口史保氏をオンライン視察ガイドとして、日本の中小企業の経営者が現地に行って話を聞くのと同じぐらいわかりやすく、インド市場のDX化を伝えます。
第6回は、ベッドマットの下に敷いたシート状の非接触型センサーデバイスDozee(ドージー)によって睡眠状態を監視するインドのスタートアップ企業、Turtle Shell Technologiesによる市場のデジタル化にせまります。同社は、心臓・呼吸・身体動作から微細な振動を捉え、そのデータをAIで分析することにより身体の異常を検知することを可能にし、個人の健康管理だけでなく医療機関等でもDozeeの導入が進んでいます。
Turtle Shell Technologies(タートル・シェル・テクノロジーズ)非接触型スリープモニターデバイスDozeeの開発
関連業界: ヘルスケア・医療・介護・高齢者見守りサービス
所在地: インド・バンガロール
タイムスケジュール
時間 | 内容 |
---|---|
19:00〜 |
スタート・ご挨拶 萩原 直哉 |
19:05〜 |
「インド市場の説明及びインド企業紹介」阪口 史保 |
19:15〜 |
「Turtle Shell Technologies(タートル・シェル・テクノロジーズ)プレゼンテーション」
|
19:35〜 | 質疑応答 |
参加方法
「お申し込みフォーム」から必須事項をご入力後、イベントの詳細・会議アプリZoomのURLを後日に送信を致します。
モデレーター & 講演者

- 萩原 直哉
- 株式会社 オプティアス
- 代表取締役
1968年茨城県生まれ。株式会社オプティアス代表取締役中小・零細企業を専門としたM&Aアドバイザー。 大手信用調査会社の調査員として延べ1,500社を超える企業の経営者と面談した経験を活かした「中小企業経営者・オーナーの目線に立ったM&A」がモットー。

- 阪口 史保
- 代表パートナー
- Hoshitry Impact LLP
日本とインド両国を結ぶコーディネータとして10年の経験を持つ。 日本のベンチャーキャピタルにて13年間にわたり、投資育成、ファンド設立・運営、ビジネスアライアンスまたインキュベーションマネージャーとして起業家育成やベンチャー企業と大企業間の連携に取組んだ後、インド・バンガロールに移転。現地で培ったネットワークとビジネスモデル構築力により日本企業の事業開発を伴走型で支援。特に日本とインドの技術連携を推進することに情熱を持って取り組んでいる。

- ムディット・ダンドワテ
- Turtle Shell Technologies(タートル・シェル・テクノロジーズ)
- 共同創業者・CEO
インド工科大学ボンベイ校機械工学科卒業、電動レーシングカーの開発に従事した後、2015年に共同創業者CTOと共に同社を設立。タートル・シェル・テクノロジーズの概要はこちらへ: https://www.dozee.io
セミナー概要
開催日時
- 費用:無料
- 会場:会議アプリZOOM内